Introduction to Brand Configuration
ビデオの個々のシーンで作業を開始する前に、まずブランド・ガイドラインに基づいてブランド構成を作成することをお勧めします。ブランド構成には、次のコンポーネントが含まれます:
- ロゴ
- シーンの様々な構成要素(背景、テキスト、ボタン、アクセント)に使用される色
- プログラム内のシーンの画面上のテキストに使用されるテキストスタイル
- プログラム内のボタンがどう表示されるかを決めるボタンの形
ブランド設定は、あなたが作成する全てのプログラムに適用されます。同じブランド設定を多くのプログラムに適用することも可能です。
あなたのアカウントにはデフォルトのブランド設定が1つ設定されていますが、必要なだけブランド設定を作成することができます。 一般的には、ほとんどのプログラムに使用するメインのブランド設定を用意し、必要に応じて追加のブランド設定を作成します。
以下は、新しいブランド設定が必要となるシナリオの例です:
1. |
ホリデーシーズン向けのプログラムを作成することとなり、標準のロゴとは異なるロゴが必要な場合。 |
2. |
ブラックフライデーのお得な情報を提供するプログラムを作成しており、他の動画と区別するために異なるロゴや 色を使用する必要がある場合。 |
3. |
あるプログラムでのみ、一部の色を変更したい場合。 |
注意:
前述のように、ブランド設定は複数のプログラムに適用することができます。 ブランド設定を編集すると、現在作業中のプログラムだけでなく、同じブランド設定を使用している全てのプログラムに影響が及びます。 そのため慎重に作業をすることをお勧めします。
ブランド設定の作成
1. |
アカウントにログインします。 |
2. |
あなたのプログラムを選択し、EDIT PROGRAMをクリックします。 |
あなたのアカウントにはデフォルトのブランド設定が1つ設定されています— その時点での名前はUntitledと表示されます—。 作業中のプログラムが選択されている点にもご注意ください。
|
|
3. |
ペンシル型のアイコンをクリックします。 |
|
|
4. |
In the Brand name フィールドで、デフォルトのブランド設定に対して名前を入力します。 |
|
|
5. |
ロゴをアップロードします。 ロゴを設定する にある、順を追った説明を参照してください。 |
|
|
6. |
ブランドカラーを設定します。 ブランド・カラーの設定 にある、順を追った説明を参照してください。 |
|
|
7. |
テキストスタイルを設定します。 ブランド・テキストスタイルの設定 にある、順を追った説明を参照してください。 |
|
|
8. |
ボタンの形状を選択します。 CTAボタンの形を選ぶ にある、順を追った説明を参照してください。 |
|
|
9. |
Click Save. |
|
|
これでデフォルトのブランド設定が保存されました。 |
|
|
重要点
1. |
+ New Brand をクリックし新しいブランド設定を追加する際、編集の開始点として既にあるデフォルトのブランド設定が複製されます。 |
2. |
プログラムにアクセスしそこからブランド設定を編集しようとした場合、そのブランド設定が自動的に選択されている状態となります。 他のブランド設定を変更したい場合には、該当のブランド設定の右に表示されているSELECT をクリックしてください。 |