映像で使われる複数の音源について、映像に合うように各音源間のレベルのバランスを簡単に調整することができます。動画内の次の3つの音源について音量を調節することができます:
- ボイスオーバー(自動読み上げ、吹き替え、ナレ―ション)
- BGM
- 効果音
特にBGMとボイスオーバーの音量を調整することで、一方が他方を圧倒しないようにすることができます。
音量調整は、特定の映像やシーンではなく、プログラム全体 に適用されます。 |
1. |
プログラムにアクセスします。 |
2. |
シーンのラインアップから、シーンのどれかを選択します。 |
3. |
Previewをクリックします。 |
4. |
再生ボタンをクリックし、音声付きの映像をプレビューします。 |
5. |
音量の調整をする場合、 Sound Settings アイコンをクリックします。 |
デフォルトでは、3つの音源の音量は全て100%になっています。
6. |
必要に応じて、音量スライダーで各音源の音量を調整します。 |
以下の例では、ボイスオーバーを大音量で、BGMを小音量で再生しています。これにより、視聴者はナレーションをより明瞭に聞くことができます。
7. |
各音源の音量を調整したら、変更を保存し、プレビューでバランスを確認します。 |
保存した音量設定は、プレビューしている映像部分だけでなく、 プログラム全体に適用される点に注意してください。