ストーリーテンプレートを使えば、プロ並みの動画をすばやく作成、カスタマイズできます。
SundaySky Story Template Galleryの豊富なセレクションから、あなたの作りたいものがきっと見つかります。
ストーリーテンプレートの選択
1. |
SundaySkyのアカウントにログインしてください。 |
2. |
ページ上部のStory Templatesをクリックします。 |
3. |
Story Template Galleryでは、Story Templatesから 主要なカテゴリーを1つを選択します: Industry, Goals, Channels, Data Usage, or Look & Feelの主要カテゴリーを選択します。 |
4. |
気に入ったストーリーテンプレートが見つかったら、 そのストーリーテンプレートをクリックします。 |
5. |
ストーリーテンプレートに関連するパーソナライゼーションレベルに注意してください。 パーソナライゼーションレベルとは、テンプレート内でお客様のデータをどのように使用して、 異なるオーディエンスにコンテンツを合わせることができるかを指します。 詳しくは、 以下の表 をご覧ください。 |
6. |
|
ストーリーテンプレートのカスタマイズ
1. |
(オプション) 初めてビデオを作成する場合は、プラットフォームの 編集スペース に慣れておく必要があります。 |
2. |
ブランド設定の構成要素であるロゴ、色、テキストスタイル、フォント、 ボタンの形状を編集することから始めます。 ブランド構成に関連する 該当のヘルプセンター資料 へ移動します。 |
3. |
(オプション) データを使用してビデオをパーソナライズする場合、 使用する値でデータ ライブラリを更新します。 ビデオのパーソナライズにデータを使用することに関する 該当のヘルプセンター資料 へ移動します。 |
4. |
必要に応じて、ストーリー・テンプレートのカスタマイズを続けます。以下は変更可能な主なコンポーネントです:
|
5. |
ストーリー・テンプレートのカスタマイズが完了したら、 パブリッシュへ進みます。 |
編集スペース
画像下のタブをクリックすると、 各コンポーネントの説明が表示されます。
ビデオの名前です。デフォルトでは、ビデオの名前は、選択したストーリーテンプレートの名前と同じです。 ビデオの名前を変更したい場合は、 プログラム名の変更 を参照してください。
ブランド コンフィギュレーションとは、 動画全体に適用されるデザイン定義(色、テキスト、ロゴを含む)のセットです。 選択した「Story Template」のブランド設定がアカウントにコピーされ、 自動的に選択されます。デフォルトでは、 ブランド設定の名称は、 選択したストーリーテンプレートの名称と同じです。 必要に応じて、名前を変更することができます。 詳細については、 新たなブランド設定の作成を参照してください。
映像のシーンを編集するメイン作業スペースです。
ページ下部の、シーンが連続して表示される部分です。 シーンのラインアップは、ビデオの流れを全体的に把握することができます。 個々のシーンを操作している間も、ラインナップのサムネイルは常に表示されたままです。
ページ右側のパネルは、各シーンのコンテンツを設定するためのものです。 このコンテンツには、テキスト、メディア(画像やビデオ映像)、 ナレーションが含まれます。 パネルは、作業中のコンテンツによって変化します。
役立つヒント
1. |
シーンのラインアップからシーンを選択すると、 右パネルにそのシーンに関する短い説明が表示されます。 |
2. |
新しいシーンを追加したい場合は、 シーンのテンプレート・ライブラリから選択することができます。 |
3. |
ストーリーテンプレートから不要なシーンを削除するには、 シーンラインナップのシーンにカーソルを合わせ、 3点メニューをクリックし、 Removeを選択します。 |
4. |
シーンの異なる レイアウト を見るには、シーンラインナップでシーンを選択し、 右パネルの Design デザインタブを選択します。 |
5. |
メディアアセット(画像・映像)の変更やテキストの変更など、 シーン内のコンテンツを編集した後は、 元のコンテンツに戻すことはできませんのでご注意ください。 |
6. |
作業中に動画を プレビュー することをお勧めします。動画がパーソナライズのためにデータを使用している場合、 視聴者プロファイル を使用して動画をプレビューし、特定の視聴者に動画がどのように再生されるかを確認することができます。 |
Help Center Resources
Topic | Articles |
ブランド設定 | 新たなブランド設定の作成 |
ロゴの設定 | |
ブランド・カラーの設定 | |
ブランド・テキストスタイルの設定 | |
フォントのアップロード | |
CTAボタンの形を選ぶ | |
ビデオのパーソナライズにおけるデータの使用 | ビデオのパーソナライズの仕組み |
CSVによるデータ・ライブラリの設定 | |
ビジュアル素材の扱い |
独自素材をメディア・ライブラリへアップロード |
ストックイメージをシーンに追加 | |
ストック動画素材をシーンに追加 | |
テキストの編集 | シーンへテキストを追加 |
1:1パーソナライズの設定 | |
オーディエンス別のメッセージを設定 | |
ボイスオーバーのスクリプト編集 | ボイスオーバーのスクリプトを作成 |
1:1パーソナライズでのナレーションのスクリプト | |
オーディエンス別のボイスオーバーのスクリプト | |
自動読み上げ音声の選択 | 自動読み上げ音声をビデオに追加 |
ボイスオーバーのプレビュー | |
BGMの選択 | BGMをビデオに追加 |
音声バランスの調整 |