サウンド付きのビデオアセットをシーンにアップロードする場合、サウンドをオンにしておくかオフにするかを決めることができます。場合によっては、ビデオアセットの音声がストーリーに重要な意味を持つことがあります。また、サウンドをオフにして、BGMやナレーションをより優位に立たせることもできます。
Notes:
1. |
デフォルトでは、サウンド付きのビデオアセットの場合、常にサウンドがオンになります。 |
2. |
ビデオアセットをアップロードした後、ビデオをプレビュー することで音を聴くことができます。 |
3. |
ビデオアセットがパーソナライズに使用されている場合、サウンド設定(オンまたはオフ)は、 特定のプレースホルダに定義した すべてのバリエーション に適用されます。 |
サウンドをオン/オフする。:
1. |
シーンのラインナップから、該当するビデオアセットのあるシーンを選択します。 |
2. |
メディアプレースホルダーにカーソルを合わせると青い枠が表示されるので、 プレースホルダーの内側をクリックします。 |
3. |
右側のパネルで、トグルスイッチを右にしておくと Use video asset sound を使用し、 スイッチを左にしておくとサウンドをオフにすることができます。 |
|
|
ビデオ素材を トリミング する必要がある場合、作業中にサウンドをオン/オフすることもできます。 |
|
|